※アダプターや本体などに発熱や異音を感じた際は、発火の原因になりますので直ちに使用を中止して下さい。※当アダプターのご使用につきまして本商品を原因とする機器の破損、データの損失等、弊社では一切の責任を負いかねます。予めご了承ください。
当キャプチャデバイスはWebカメラとして認識いたします。デジカメやデジタルビデオカメラの映像をパソコンで取り込み、オンラインで会議・デジタル議事録を作成する場合やゲーム配信などにご利用いただけます。
HDMI経由の映像信号をパソコンに取り込めるUSBキャプチャデバイスです パソコンやデジカメから出力されたHDMI出力信号を受けてパソコンのUSBポートから映像を取り込めます。
お問い合わせの多いご質問 Q1 パソコンからテレビなど他の映像機器に映像を出力したいA1 ご利用いただけません。 下記URLよりパソコンのUSBポートよりHDMI信号を出力する変換アダプタをご検討ください。https://item.rakuten.co.jp/audiofuntech/kq-n2gg-zeow/ 変換アダプタにはご使用のUSBポートにより解像度やリフレッシュレートが異なります。Q2 他のパソコンを2画面目のモニターして使用したいA2 他のパソコンから別のパソコンへの出力は不可能ではありませんが、同じ画面を別のパソコンへ表示するだけとなり、接続するPCによっては表示がカクついたり実用するには難しいです。 お近くのPCと画面を共有したい場合には、リモートデスクトップなどの方が現実的かと存じます。(方法につきましてはアプリケーション製造元へご確認ください)
【推奨環境(Windowsパソコン)】 CPU デスクトップパソコン Core i5-3400以上 ノートパソコン Core i7-3537U 2.0GHz以上 グラフィック デスクトップパソコン nvidia GT630以上 ノートパソコン nvidia GT735M以上 空きメモリ 4GB以上 すべての動作環境でのご利用をお約束するものではありません HDMIパススルータイプ ドライバ自動インストール(Windows10のみ。Webカメラとして認識) メーカー名 オーディオファンテック 製品内容 HDMI-USB2.0 キャプチャデバイス × 1個 HDCPとは HDCPは(High-bandwidth Digital Content Protection)、AV機器に採用される著作権保護技術で、HDCPにより暗号化された信号は非対応の機器で復号化できず再生できません。
実用可能な出力解像度は最大1280×720まで 【以下をご注意ください】 当製品はパソコン以外の機器に映像を取り込むことはできません。 HDCP認証には対応いたしません(HDCPとは著作権保護を目的とした技術です。再生機器・映像機器・ケーブルなどいずれか一つでもHDCP認証に対応しない場合には「著作権保護」された映像は再生できなくなります。HDCPはDVDやブルーレイなどの動画だけでなく、NetflixやhuluなどのVODで配信されている映像にも適用されています。当製品はHDCPに対応しておりませんので、スマートホンやタブレットで再生している著作権保護された動画をパソコンで録画できません。) フルHD解像度(1920×1080)では30Hz(※1)まで対応いたします。 当製品にはエンコード機能はございません。 録画ソフトウェア・ドライバーは付属しておりません。 パソコン側に強く依存いたしますため、ご利用環境によりましてはコマ落ちなど記載している性能が発揮できない場合がございますDVDやBluray、PS4(※)といったゲーム機器からの信号はご利用いただけません。(著作権保護のためHDCP認証がかけられております。)※Playstation4はHDCP設定を解除する事でゲーム時の映像のみHDCP非対応にできます。Wii U・SwitchはゲームのみHDCP認証がかけられておりません。その他ゲーム機はメーカー様へお問い合わせください。 ※1 記載の周波数は「リフレッシュレート」とも呼ばれ画面の秒間表示回数を表します。60hzであれば1秒間に60回更新しておりますので、120Hzや240Hzなどの高速な描画を行う場合には激しい動きでも滑らかに表示されます。スマートホンの多くはフルHD程度の解像度を60Hzで、一部ゲーミングモデルの端末は90hz以上に対応します。一般的なパソコンではフルHDまたは4K程度の解像度を60Hzで表示されています。ゲーミングPCなどは120Hz以上のものがございます。
【ご注意ください】 HDCP非対応 フルHD解像度(1920×1080)では30Hzまで 当製品にはエンコード機能はございません。 録画ソフトウェアなども付属しておりません。 パソコン側に強く依存いたしますため、ご利用環境によりましてはコマ落ちなど記載している性能が発揮できない場合がございますDVDやBluray、PS4(※)といったゲーム機器からの信号はご利用いただけません。(著作権保護のためHDCP認証がかけられております。)※Playstation4はHDCP設定を解除する事でゲーム時の映像のみHDCP非対応にできます。Wii U・SwitchはゲームのみHDCP認証がかけられておりません。その他ゲーム機はメーカー様へお問い合わせください。 【推奨環境(Windowsパソコン)】 CPU デスクトップパソコン Core i5-3400以上 ノートパソコン Core i7-3537U 2.0GHz以上 グラフィック デスクトップパソコン nvidia GT630以上 ノートパソコン nvidia GT735M以上 空きメモリ 4GB以上 すべての動作環境でのご利用をお約束するものではありません HDMIパススルータイプ ドライバ自動インストール(Windows10のみ。Webカメラとして認識) メーカー名 オーディオファンテック 製品内容 HDMI-USB2.0 キャプチャデバイス × 1個 HDCPとは HDCPは(High-bandwidth Digital Content Protection)、AV機器に採用される著作権保護技術で、HDCPにより暗号化された信号は非対応の機器で復号化できず再生できません。